アウターはその人の印象を大きく左右する大事な要素。
それが失敗していると、どんなに高いニットを着ていても台無し‥
トレンドのアウターを着てもなんだかダサい‥しっくりこない‥なんて方は思いきって諦めて定番のPコートで勝負してみてください!
流行ではないけど誰でも似合う鉄板のPコート。
短い丈が定番ですが、今年は長い丈もよく見ますね。
Contents
Pコートってどんなの?
Pコートはダブル(前にボタンが2列のやつ)で襟が大きいコートで、昔は軍服として着用されていたので、防寒性が高く機能的。
View this post on Instagram
↑↑こんなやつ。
シンプルなので、コーディネートがきれいにまとまりやすく、品が良く見えるのもポイント。
ヒールで合わせるとキレイめに着られて、スニーカーで合わせるとキレカジにもなる万能アイテム。
1つ持っておくとかなり使えます!まだ持っていないなら、キャメルやグレージュ、ネイビーがおすすめです♪
View this post on Instagram
丈が長いバージョン。
こんな感じでインナーにはタートルやボトルネックタイプのニットを着るだけでOK。
インナーをボーダーにしても大人カジュアルに決まります。
これなら簡単にマネできますよね♪
View this post on Instagram
注意すべきはこんなビッグシルエット。
こういうのはかわいいしおしゃれだけど、間違うと危険なので、初心者さんなら普通の形を選ぶべし!
アパレル用語で「セットイン」という、肩が落ちてないデザインのものを選んでくださいね。
Pコートの良いところ
なぜPコートがおしゃれ初心者さんにおススメなのか?
私が思うに、
・何にでも合わせやすい
・襟が大きくてしっかりしているので小顔効果あり
・オンでもオフでも着られる
・防寒着としても優秀
・どこにでも売っているので買いやすい
迷ったらシップスやビームス、アローズなど大手のセレクトに行けばなんかある。笑
ショート丈が何にでも合わせやすくておすすめです。
長いのも良いんですけど、ボトムとのバランスが自分で感覚的にわからない、という方は選ぶべきではありません。
そういうのって、結局コーデが決まらず活躍の場が減ってしまうのでもったいない。
定番の形は多少値段が張っても買うべし
トレンドのアイテムはプチプラ狙いですが、アウターが安っぽいと残念度がグッと増します。
なんか貧相で品がない感じ?
定番の形のものは長く使えるので、30代なら少しくらい高くても素材が良いものを選びましょう。
その方が毎年ダメになって買い替えるよりよっぽど経済的です。
Pコートなら、メルトン素材のものが多いので、そんなに高くなくても見栄えも良いものがあるので探してみてくださいね♪
おしゃれして出かける機会も減ってしまったし、もう必要ないかも‥と思った洋服やジュエリーを思いきって売ってみませんか?
売ったお金でおいしいものをお取り寄せするもよし、貯金に回すもよし。
私が昔から愛用している安心かついたれりつくせりの宅配買取が「コメ兵」です!!
1品ずつ明細を出してくれて、査定金額が気に入らなければそれだけキャンセルも出来るので、とりあえずこれも送ってみようかな?と気楽に査定に出せます。
こんな汚いバッグ売れるかな‥というものでも意外な値段がつくこともあるので、諦めて捨てるくらいならぜひ査定にだけでも出してみてください!